株主優待
2020/07/01
2019/12/26


皆様、お疲れさまです
今日は保有7銘柄のうち4つはマイナス
しかしサイバー・バズ(7069)が+6.17%と大きく騰がってくれたため、全体としてはプラスで終えることができました
さて、今日は優待の権利獲得日ですね
今回は家族5人の口座を使ってクロスで3つ獲得しています
すかいらーく(3197)⇒1,900株(500株×2 300株×3)
マクドナルド(2702)⇒200株(100株×2)
ヒューリック(3003)⇒600株(300株×2)
すかいらーくとマクドナルドは家族に大変喜ばれるので今や必須
このおかげで株をやっていても奥さんから何の文句も言われません
むしろ、外食の優待があれば食事の準備から解放されるので、取らないとガッカリされます
また今回初めてヒューリックを買ってみました
グルメカタログギフト3,000円分貰えるということで楽しみです
comeupwith at 18:24
2019/12/14

【保有資産の状況】
週次 -102,017円 (-0.47%)
年次 +7,253,351円(+50.32%)
CP 8.98%
【今週を振り返って】
今週はマネジメントソリューションズ(7033)を利益確定したので、税金が引かれた分マイナスとなってしまいました
また、優待クロスでマクドナルド(2702)の空売りを入れれいます
今年も残り2週間となりましたが、何とか年初来50%のままゴールしたいなあ
今年の前半はいろいろ失敗ばっかりしていましたが、後半からは地合いの後押しもありいい感じで資産が増えましたから
日経平均はここにきて爆上げしていますが、いつ破裂するんでしょうか
大方の予想は2020年のどこかでリセッション入り
ただ今はみんなの警戒心が強すぎて、逆に株価は堅調という結果になっています
ここからバブルが形成されるのか、もう少しで暴落がやってくるのか、相場を読むのは凄く難しいです
ただ現物のみでやっていれば退場はないですからね
レバなしでそれなりのパフォーマンスを出せるように研鑽を積んでいきたい
comeupwith at 08:00
2019/12/07

【保有資産の状況】
週次 +388,662円 (+1.82%)
年次 +7,355,368円(+51.02%)
CP 6.18%
【今週を振り返って】
今週は終わってみればなんとかプラスとなってくれましたが、ボラが大きい週でした
保有株は全体的にここまで順調に騰がってきたものが多いので、ちょっとしたきっかけで叩き売りにあってしまいます・・・
グロース株の宿命ですね、短期組もたくさん入ってきますし
さて、今年も残すところ約3週間
このまま何事もなく終わってほしいところです
なお、すかいらーくHDは優待クロス用のカラ売りです
買いは他の証券口座で入れています
子どもが3人いる我が家としては、ここの優待はマストですね
comeupwith at 08:00
2019/08/01

皆様、お疲れさまです
家族旅行から先ほど帰宅しました
7月の成績は明日計算しようと思います・・・
さて、家に着くとアイリックコーポレーション(7325)の優待の案内が届いていました
インターネットだとこれ以外に2,000点以上の品があるとのことなので、これから欲しい品をゆっくり選ぼうと思います
株価は含み損ですが、優待を貰いながら騰がるのをのんびりと待ちたいな
comeupwith at 22:11
2019/07/02

皆様、お疲れさまです
今日の保有資産は+12,200円(+0.07%)
ほぼトントンで地合いには乗れませんでした・・・
さて、このところ3月決算の企業から配当の案内や優待が次々に届いています
日本モーゲージサービス(7192)は家族5人でそれぞれ100株ずつ持っているのですが
先日クオカード3,000円×5枚が届きました
あと配当金も3,500円×5
これで1年以上の保有で4,500円分のカタログギフトが5人分
3年以上保有すればカタログギフトが倍になり4,500円分×10になるということなので、長期保有でその恩恵を受けていきたいと思っています
家族が多いとこういうときはいいですね
怖いのは優待改悪だけ・・・
comeupwith at 19:02
2019/06/25

皆様、お疲れさまです
今日の保有資産は-544,200円(-3.26%)となりました

ご覧の通り酷い有様です・・・(*´Д`)
まあ仕方ない、こんな日もある
さて、優待取りが終了しました
今回は
すかいらーく×2,400株で優待券75,000円分
マクドナルド×400株で優待チケット約17,000円分
子どもが3人もいると、この2つは助かるんですよね
すかいらーく系とマックはどこに出かけても大体ありますから
comeupwith at 19:00
2019/06/05

皆様、お疲れさまです
今日の保有株は+114,600円(+0.76%)となりました
日本株全面高の中、指数負け・・・(*´Д`)
アメリカの利下げ観測で日本株も大きく騰がりましたが、これでアク抜けかな?
とすると昨日が買い場だったことになります
様子見のまま終了してしまいましたが、仕方ない・・・
さて、昨日は優待のフライングクロスの日でした
今回も大人気のすかいらーくを獲得しました

全部で2,400株(1,000株/500株/300株/300株/300株)で食事券75,000円ぶん
これ、5人家族の我が家には本当に助かるんですよね
外食費がほとんどかからなくなります
奥さんの満足度も非常に高いです
あと、先日はアダストリアの優待(金券25,000円分)が来ましたが
これも子ども服を買うのに大いに活躍してくれました
ある程度資金が大きくなれたら、優待投資家になろうかな・・・
comeupwith at 19:23
2019/03/27


皆様、お疲れちゃんです
今日はマザーズをはじめとする新興市場が堅調でした
なので保有株も十分に恩恵を受ける・・・と思ったんですが
パシフィックシステム(3847)が大引け直前に投げ売りにあって-5.85%と沈んだため、資産はあまり増えませんでした
投げ売りと言っても、たった600株なんですけどね・・・
板が薄いとたった600株でこんなに下がる・・・怖すぎるな
さて、今月の優待で獲得したのは
オリエンタルランド 100株×2
日本モーゲージS 100株×5
高松コンストラクションG 100株×5
リゾートトラスト 100株×5
第一興商 100株×1
飯田グループHD 100株×1
以上です
日本モーゲージだけはクロスでなく、継続保有です
今回も家族5人の口座を駆使して優待取りをしました
弱小投資家ですから資金を効率的に使おうと、必要だと思われるものだけに絞りました
comeupwith at 18:28
2019/03/18


皆様、お疲れちゃんです
今日は理由は分からないですが新興市場が堅調でしたね
5%以上騰がっている銘柄が数多く見受けられました
保有株もその恩恵を存分に受けて大幅高
ありがたいことです
また前場に大きく下がっていたリンクバル(6046)を買い増ししています
その後ずいぶんと戻してくれたので今日のところはよかったですが、まだ底値を探る展開はあるかもしれないですね
さて、一昨日クロスで獲得したすかいらーくの優待が届いていました
今回は69,000円分
で、昨日さっそく家族ですかいらーくグループの寿司屋に行ってきました
また今日は子供二人を連れてこれまた優待を使ってカラオケのビッグエコーに行ってきました
ここ数日は株式投資の恩恵を十分に堪能しています
家族持ちには優待はとても魅力的ですね
comeupwith at 22:19