2020/01/01
総資産(2019年末)
2019年12月31日時点の我が家の総資産は
以下のようになりました
【1.メイン投資用証券口座の資産】
23,922,938円
【2.サブ証券口座にある資産+銀行預金】
15,141,729円
【3.小規模共済の積立金】
4,680,000円
【4.ideco評価額】
486,375円
【総資産(1~4合計)】
44,231,042円
【前年同時期比の資産の増減】
+12,544,617円(+39.59%)
【ひとこと】
今年は株式投資で1,000万近く増えたことが総資産の増加に貢献してくれました
だいたい総資産の半分を積極運用している感じですかね
また現物しかやらないので、それなりに防御をしている感じですね
まあ、子ども3人育てている身からしたらこの程度のリスクでいいのかなと思っています
また、1年後資産が大きく増えているといいなあとは思っているのですが
2020年の相場は一筋縄じゃ行かないだろうなあ
1億円までの道のりはまだまだ遠い・・・
以下のようになりました
【1.メイン投資用証券口座の資産】
23,922,938円
【2.サブ証券口座にある資産+銀行預金】
15,141,729円
【3.小規模共済の積立金】
4,680,000円
【4.ideco評価額】
486,375円
【総資産(1~4合計)】
44,231,042円
【前年同時期比の資産の増減】
+12,544,617円(+39.59%)
【ひとこと】
今年は株式投資で1,000万近く増えたことが総資産の増加に貢献してくれました
だいたい総資産の半分を積極運用している感じですかね
また現物しかやらないので、それなりに防御をしている感じですね
まあ、子ども3人育てている身からしたらこの程度のリスクでいいのかなと思っています
また、1年後資産が大きく増えているといいなあとは思っているのですが
2020年の相場は一筋縄じゃ行かないだろうなあ
1億円までの道のりはまだまだ遠い・・・